Adobe Dreamweaver CS6
ファイルパネルを展開状態としている設定で、
非表示にしてDreamweaverを終了すると、次回起動時にファイルパネルを開く際に空白として開いてしまう。
展開・非展開の切り替えボタンも表示されないので、
パネル自体を閉じようとすると閉じず、非展開のパネルになり、
展開・非展開のボタンでやっと展開のパネルになります。
どこかにドッキングしていないと前面にフロートしますので、
アップロード時以外は閉じるのが普通ですが、
閉じた状態でアプリケーションを終了すると、次回起動時同じ様に空白で開いてしまいます。
非展開で、リモート、ローカルどちらかのみの表示の設定の場合は空白にはなりません。