下記はサイトのコピーです。
同じことで悩んでいます。
テンプレのディレクトリを動かさずに簡単にする方法はありませんか。
■ドキュメント相対パスとサイトルート相対パスの違いについて
・通常はドキュメント相対を使いましょう。これはアップロードする前にブラウザで確認するためです。
以下、アドビのロゴページこちらから抜粋
とは異なり、インターネットエクスプローラーやネットスケープ Dreamweaverでのデフォルトでは、リンク先ファイルや挿入イメージにドキュメント相対パスが使用されています。イメージやほかの Dreamweaverのでは参照できないため、以下のようなパスが生成されます。
ファイル:/ / /ハードドライブ/デスクトップフォルダ/ localRootFolder /サブフォルダ/サブフォルダ/イメージ/ content.htm
または
ファイル:/ / / C :/デスクトップ/ localRootFolder /サブフォルダ/サブフォルダ/イメージ/ content.htm
これらのパスは、ユーザーが使用しているワークステーション上におけるパスであり、リモートサーバーにファイルをアップロードした場合は正しく機能しません。
・サイト外のファイルについても上のような表示になるので手作業で直さないといけないようです。。。
これ、簡単にする方法しりませんか??