Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Dreamweaverコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 52881

スタイルシートを適用させない方法

$
0
0
初歩的な質問になるかと思いますが、どうにも方法がわからないので、教えてください。

DreamweaberCS3を使って大手ショッピングモール内の商品ページの編集をしています。

レイアウトしたテキストに色をつけたり、大きさを変えたりすると、自動的にスタイルが作成されてしまうのですが、ショッピングモール内では、スタイルシートのタグ
style type=
span class=
は、使ってはいけないタグとされ、読みこんでもらえません。

そのため、スタイルなしで、文字色やサイズを変更しなければならないのですが、
パレットで「スタイルなし」を選択して、で色をつけても、自動的にスタイルができてしまいます。

当然、そのスタイルを「なし」に戻したり、タグを削除すると、元の文字色に戻ってしまいます。

解決方法がわからず、現在はコード画面でタグを手入力して作業をしていますが、非常に手間がかかり困っております。

以前Goliveを使っていたときには、できたのですが、
スタイルシートを適用せずに、文字色やサイズを変更するにはどうすればよいのでしょうか。

くだらない質問で恐縮ですが、どうかよろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 52881

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>