フレームを使ったレイアウトから卒業したいのですが・・
フレームを使ったレイアウトから卒業したいのですが、 フレームではメイン画面とサイドバー等が切り離されているので、サイドバーの項目を簡単に変えることができたのですが、 ボックスを使って画面を分割した場合、 サイドバー等の項目を変える場合、 すべてのページのサイドバーの内容を変更しなくてはならないのですか? それでは大変なので、何か方法があるのだと思いますが、どうか教えてください。
View Article定義したサイトのID・パスワードが消える
CS3からCS5にアップデートしたときから定義したサイトのID・パスワードが消えようになりました。再度入力し直しても改めて使用するときまた消 えています。これの問題を解決する方法を知りませんか?
View ArticleDIV のレイアウトの問題
DIV のレイアウトの問題で困っています。何方かお力をお貸し下されば幸いです。 Dreamweaver CS5を使っています。 OSはWindows7です。...
View ArticleAdobe AIR extension for DreamweaverCS4がインストール不可
Download the Adobe AIR extension for Dreamweaver CS4 (MXP, 42.55MB)をダウンロードし、extension managerCS4をダブルクリックでインストールすると、「メニューを更新できません。拡張機能はインストールされません。」と出ます。 Download the Adobe AIR installerはインストール済みです。...
View Article<br>タグが<br />に書き換えられます。
DWCS5に変更して、いろいろと不具合がでています・・・。サイトデータを開くと、DWMXで作成したデータの改行タグ<br>および<hr>タグが、空白と/の付いたものに全て書き換えられます。閉じられていなかったタグを閉じた、ということになっていますが、改行タグにスラッシュは必要ないはず。何が問題なのか分かりません。
View ArticleDwcs6にて、Fwcs6で作成した画像を配置する方法
FwCS6 でトップページを作成しました。うえの画像は、シンプルにしたものです。side とtop には、画像とラインなどでデザインしたものを入れる予定です。Dwcs6のフレームなどで作ろうと思うと、うまく画像が配置できません。ページすべてを書き出して配置することは出来たのですが、contents の部分をくりぬくようなことが出来るのかどうかわからず、side とtop...
View ArticleSecure FTP 接続について
Dreamweavwer CS3 で SFTP 接続しようと思っているのですが、よく分からなくて困っています。 サイト登録画面のリモート設定に「Secure FTP」のチェックボックスがあるので、それをチェックしても接続できませんでした。 SFTP については私自身もよく理解していないのですが、普通秘密鍵とかを指定するのではないでしょうか?WinSCP...
View Article不可視ファイルを表示させる方法
過去ログを検索しても見あたらなかったので 質問させてください。 .htaccessのような不可視ファイルを Dreamweaver上で表示させるようにする 設定というのはできるのでしょうか? DW8 mac os10.4.11です。 よろしくお願いいたします。
View Articleボックスの中の画像や文字をボックスの上下左右のセンターに配置したい
お世話になります。素人の質問ですのでよろしくお願いします。今まではGoLiveCSでテーブルを多用して自社サイトを作成していたのですが、MacOSのバージョンアップにDreamweaverCS4を使用する事となました。これからはテーブルを使わずにCSSでのサイトデザインが主流となるとの事でしたので現在自社サイトをCSSを調べながら作っています。本などで調べても知っていて当たり前の事だからかCSSで縦...
View Article全角・半角変換拡張機能がインストールできない
CS6まで利用していた、エクステンションの全角・半角変換拡張機能がインストールできません。 CS6のエクステンションマネージャーで.ZXPに変換しても、インストール時に「~はありません。拡張機能パッケージは作成されません。」となり、インストールできません。結構今まで重宝していたので、ぜひとも使えるようにしていただきたいのですが。
View Articleremarketingタグ等、外部ファイルを参照しているファイルの編集中に重くなり、作業ができなくなる
Dreamweaver ccで、ネットワーク経由で外部ファイルを読み込むと重くなります。回避方法をご存知の方いらっしゃいませんか。 jQuery、Yahoo!等のremarketingタグ等、外部ファイルを読み込み、参照しているファイルの編集中に、 砂時計が頻繁に表示されたり、画面が固まる、応答がなくなって落ちる現象が発生しています。...
View ArticleIN & OUT リンク
こんにちは。 私は GoLive と Dreamweaver を併用しています。 ずっと疑問だったのですが、ひょっとして、Dreamweaver には、GoLive にある「IN & OUT リンク」に相当する機能は無いのでしょうか? とても便利な機能なので DW にも絶対に有ると思うのですが、見つかりません。 Dreamweaver は 7 から使い始めて、先日 CS3...
View Article【CS3】 同期リストの削除パスが正しくない
何度か同期を繰り返していて、サーバーのファイルが削除されない問題が起きています。 同期でローカルにないリモートファイルを削除するにチェックを付けて同期リストを表示させ、同期リストのステータスが削除になっているファイルのパス を見ると先頭の1文字が欠けています。例えば images/logo.gif が mages/logo.gif となっています。 環境によるものでしょうかね…。
View ArticleDreamWeaver8 サイト全体をPUTできません
DreamWeaver8でお聞きしたいことがあります。 「サイト定義」にて新しく作成したサイト(仮にtestとします)内に htmlデータ(仮にtest.htmlとします)やその他画像を作成し、 それらをPUTする際、 作成したサイト・testフォルダごとPUTしようとしても 作成したサイト・testフォルダ内にある情報のみがPUTされ、 testフォルダがPUTされません。...
View Articlespan内でborderを指定した時、折り返すと見えない
Mac10.4.11、CS3です。段落の中で、一部にアンダーラインを施すとき、下枠線にborderの指定をしたclassを適用した文字列が、 折り返したとたんborderの表示が消えます。 ブラウザで見ると問題なく折り返してもborder(下線)が付いているので、HTMLやCSSは正しいんですけど、weaverの画面では表示され...
View Articleテンプレのタイトルタグに入れた文字が反映されない
DW8でCSSレイアウト、パソコンはXPです。宜しくお願いします。 テンプレのタイトルタグに入れ文字が(タイトル全て同じにしたいので)、HTMLファイルに反映されません。これは何故なのでしょう。
View ArticleDW3でCSSが突然効かなくなる
Vistaですが。 DW3でCSSを編集していると、突然CSSが効かなくなることがあります。 CSS内のソースは何も変わっていません。 修正するには、効かなくなる前のCSS(バックアップをとっておく)を新規保存で上書きして、また 編集しなおせば直ります。 しょっちゅうこの現象が起こります。 こういう現象の方いますか?
View ArticleWindows Media File (.wmv)は配置出来ない?
Golive6.0.1ですが、 .wmvファイルは配置出来ないの でしょうか。 オブジェクトパレット内ににも.wmvアイテムは用意されていないので設定する事が出来ません。 CS,CS2では配置出来るのでしょうか。 Windowsユーザー用に用意したいのです。
View ArticleCSScriptLib.js
過去の履歴にてこのトピック関連ものものがあり参照したのですが、わたしの場合は少しトラブル内容が違うのでお尋ねさせてください。<br /><br />使用OS:Windows 2000 Service Pack4<br />Go live version 6.0<br /><br />ソース内にある、<br /><br...
View Article起動できません
Dreamweaver で現在の menus.xml ファイルからメニューを作成中に問題が発生しました。現在の menus.xml ファイルを削除して、menus.bak を menus.xml に名前を変更してください。 上記のエラーが出て起動できません。menus.bak のフォルダはあるのですが、中には何もはいっていません。 どなたか助けてください。
View Article