行間をもう少し
行間のレイアウトについてお尋ねします。 go live 6.01を MacOS 9.02の環境下で使っていました。 どれもちょっと古いので、笑われるかも知れません。 おまけにブラウザは Netscape7.02で Internet Explorer5.1も時どき使っていました。 Netscape を使っていたのは、表示がきれいで見やすかったからです。Internet...
View ArticleDreamweaver CS5では、サーバーの設定ができません
DreamweaverCS5の学生版を持っています。リモートサーバーを設定したいですが、サイトの管理を選択したら、サイト定義ダイアログボックスで、「サーバー」カテゴリを選択することはできません。どうす ればよろしいですか?
View ArticleDW CS6 PhoneGap Build ビルドが終わらない。
先日からPhoneGap Buildを勉強し始めた初心者ですが、DreamweaverのPhoneGap Buildにて全然ビルドが完了しません。仕方なく、ブラウザから一旦アプリを削除して、もう一度空の状態からデフォルト?のサンプルアプリを落とす形でやってみようと思ったのですが、分かりづらい説明で申し訳ないですが、初心者なのでこの説明が精一杯です。理解出来た方がおりましたら、お助けください!...
View ArticleDreamweaver CC のカラーピッカー
Dreamweaver で CSS のカラー値をヘキサで入力するときに、今まではカラーピッカーにウェブセーフカラー単位の表示があったと思うんですけど、CC になってからはフルカラー選択しかできないみたいです。皆さんはどうされてます?
View Articleデザインビューで、文字入力1文字目が白になる現象について
使用環境:Windows7(64bitおよび32bit)インプットメソッド:Microsoft Office IME 2010およびATOK 2014該当バージョン:DreamweaverCS6...
View ArticleDW CS5 でFLVファイルがリモートサーバー側にアップすると空白になってしまいます
DWはCS3から使用していますが、今回FLVファイルがリモート(サーバー)にアップした時だけうまく再生できず往生しています。 どなたか、アドバイスを頂けるとありがたいのですが。...
View ArticleSWFのファイルをホームページ上でループ再生させたい
Dreamweaver CS4、CS3を利用しています。SWFのファイルをホームページ上でループ再生させたいのですが、どうしたらいいのでしょうか
View Articleサーバから古いファイルを削除したい!!教えてください。
Dreamweaver8をWindowsXPで使用しています。サーバにアップしたファイルでローカルのファイルでは削除したものをサーバから削除したいのですがどうすればよいのでしょうか ?と言うのも、サイトをアップしたのですが前回アップした際に使用していたindex/index.htmlというファイルをindex.htmlに変更したのですが、googleで検索する...
View Articlespry アコーディオンのカスタマイズ方法を教えて下さい!
spryを利用してアコーディオンメニューを作成しましたが、カスタマイズがうまくいきません。 どうしたら良いのかアドバイスいただきたく、お願い申し上げます。 カスタマイズしたいのは・・・ 1.最初に開くパネルの設定(ページによっては、一番上のパネル以外のものを開きたい) 2.パネルアニメーションのオフ 3.変更可能なパネルの高さの設定(それぞれのパネル内のコンテンツに応じて高さが変わる)...
View Articleアンカーポイントが大幅にずれる。
カスタマイズ(幅 高さ 背景色)したSpryアコーディオンを使っているドキュメントに設定しているアンカーポイントが大幅にずれます。 ちなみにカスタマイズしてないSpryアコーディオンを設定したドキュメントでは問題なくアンカーポイントの指示通りになります。 SpryAccordion.css" ファイルの CSS ルールの設定が問題なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
View ArticleGoLive9起動できません
MacBook Pro,OS10.5,Memory4GBのATOK2008環境でGoLiveを使用しています(いました)。 7月までは特に問題なく動いていたのですが、約2ヶ月ぶりにサイトを更新しようとしたところ、起動途中で「レンダリングライブラリを読み込み中」と表示された段階でレインボーカーソルがでて、 そのまま帰ってこなくなります。...
View ArticleCSSルール定義ダイアログの入力欄を日本語にしたい
DW CS4(Mac版)において、CSSルール定義ダイアログの入力欄(各カテゴリのサイズとかウエイトとかスタイルとかテキストの行揃えなど)の表示がEnglish表示なのですが、これは日本語表示に変えられないのでしょうか?(「Windows版」では日本語表示になっているのを見たのですが)よろしくお願いいたします。
View Articleファイルを開いたときにソースが書き換わる
CS4 を利用しています。 以下のようなソースのJSPを開くと、なんの警告もなしにソースが書き変わってしまいます。 <html:html><head><meta name="xxx" content="<c:out value="${hogehoge}"...
View Article【CS5】UIのメニュータブ文字が文字化けしてしまいました
CS3で同じトラブルの記事を見つけましたが、対処方法が違うようなので投稿しました。 ユーザ>[ユーザ名]>Library>Application Support>Adobe>Dreamweaver 9 と、 ユーザ>[ユーザ名]>Library>Preferences>Adobe Dreamweaver CS3 Prefs を削除しましたが、修正できず、Adobe Dreamweaver CS5...
View ArticleDreamweaver CS5とFireworks CS5の連携で文字化けする
Dreamweaver CS5でイメージプレースホルダーを作成しました。そこからFireworks CS5を呼び出し、画像を作成した後に終了ボタンでDW5に戻ると、元のhtmlファイル内の日本語が全て文字化けします。 他にも同じような現象が起こっている方はおられますか?製品のバグなのか、私の環境のみで起こる現象なのかが知りたいのです。
View Articleアコーディオンメニューの作成の仕方について教えてください
ほぼ初心者なので、下記の作りがよくわからず困っています。 今現在下記のようなコードのつくりになっているのですが、 ここの部分<p style="margin-bottom:6px;"><a href="diy/main_html/diy_main.html" target="mainFrame"><img src="diy/img/menu_diy2.gif"...
View Articleputがグレー表示になってしまいました
サーバーからウェブサイトをすべてダウンロードして新たにサイトを新規作成しました。それ以降、サイト(S)メニューのPUTがグレー表示になってしまいました。以前のようにサイト(S)メニューのPUTから更新するにはどのようにしたら良いでしょうか。どなたかご教示お願いします。
View Articleシンタックスカラーリングが黒に戻ってしまう
コードインスペクタでのシンタックスカラーリングですが、アプリケーションを起動した際に単色(黒)に戻ってしまいます。 毎回、アプリケーション起動時に黒に戻ってしまうので、カラーに設定しますが、アプリケーションを再起動すると元に戻ってしまいます。 同じ状態の方いらっしゃいますか? iMac OS 10.8.2Dreamweaver CS6
View Article