ファイルパネルが空白になる
Mac版 Adobe Dreamweaver CS6ファイルパネルを展開状態としている設定で、非表示にしてDreamweaverを終了すると、次回起動時にファイルパネルを開く際に空白として開いてしまう。 展開・非展開の切り替えボタンも表示されないので、キーボードショットカット(F8)で閉じようとすると、閉じず。...
View ArticleDreamweaver 8をつかってRSS対応したいのですが、、
Dreamweaver 8を購入して、今作っているサイトのRSS対応をしたいと考えているのですが、Dreamweaver 8を使ってやる良い方法を解説したサイト等をご存じではないですか? RSS DreamFeederというDreamweaver と連動し、ウェブサイトの RSS フィードを自動的に生成、RSS リーダーや RSS ポータルへ情報配信することができる Dreamweaver RSS...
View Articleスタイルシートを適用させない方法
初歩的な質問になるかと思いますが、どうにも方法がわからないので、教えてください。 DreamweaberCS3を使って大手ショッピングモール内の商品ページの編集をしています。 レイアウトしたテキストに色をつけたり、大きさを変えたりすると、自動的にスタイルが作成されてしまうのですが、ショッピングモール内では、スタイルシートのタグ style type=span...
View ArticleDW Macでのコードヒントのショートカット
Windowsですと、Ctrl+スペースで、出てきますけど、Macだと、日本語・英語変換になっちゃうんですよ。tabキーを2回押せば出るんですが、それ以外の方法、ありませんか? 宜しくお願いします。
View Article1回の変更操作で複数ページのファイルを変更可能でしょうか?
現在他社メーカーのホームページビルダーというソフトにてサイトを作製しておりますが、限界を感じている部分もあり、ドリームウィーバーに変えようか検討しております。 ドリームウィーバーでは以下のような作業が可能でしょうか?(ちなみにホームページビルダーではできません。)以下のようなことが出来ますか教えて頂きたく投稿させて頂きました。よろしくお願い致します。...
View Article起動できません
Dreamweaver で現在の menus.xml ファイルからメニューを作成中に問題が発生しました。現在の menus.xml ファイルを削除して、menus.bak を menus.xml に名前を変更してください。 上記のエラーが出て起動できません。menus.bak のフォルダはあるのですが、中には何もはいっていません。 どなたか助けてください。
View ArticleDreamweaver CS5とFireworks CS5の連携で文字化けする
Dreamweaver CS5でイメージプレースホルダーを作成しました。そこからFireworks CS5を呼び出し、画像を作成した後に終了ボタンでDW5に戻ると、元のhtmlファイル内の日本語が全て文字化けします。 他にも同じような現象が起こっている方はおられますか?製品のバグなのか、私の環境のみで起こる現象なのかが知りたいのです。
View Article複数行選択で、Tabキーによるインデントについて
Windows7 のCS5.5 Dreamweaver にて、マウスで複数行を選択してから、Tabキーを押すと、インデントせずに、選択した複数行がすべて削除されてしまいます。 複数行まとめて、Tabキーによるインデントは可能でしょうか? 「編集/環境設定」から「コードフォーマット」の設定を変更して試してみても、うまくいきませんでした。 設定変更など解決方法をご存じな方がいれば、よろしくお願いいたします。
View Article【重要】DreamweaverCC のアップデート 13.2.0.6471 がリリースされました(Windows 8 対象)
最新のDreamweaverCC アップデートはすべてのWindows8 (8.1) ユーザに推奨します。このアップデートは高解像度のディスプレー上での表示不具合を修正します。 Windows7ユーザ、MacOSユーザについてはこのアップデートは必要ありません。Windows8をご利用でアップデートが通知されない場合は、Creative Cloud...
View Articleシンボリックリンクのフォルダが正常に機能しない
MacとWindowsで、それぞれCCをインストールして使用しています。 WindowsではDreamweaverのファイルウインドウで、シンボリックリンクのフォルダが正常に機能していますが、Macだと機能しません。エイリアスにしてみてもダメでした。Mac版ではこれが仕様で諦めるしかないのでしょうか?...
View Articleサイトルート相対パスで書かれたサイトをローカルでプレビューするにはどうしたらよいですか?
Dreamweaver cc(windows8)を使用して作成したサイトのデータを一式(画像やCSSのリンクは相対パスです)先方様にお渡ししたところ、サイトルート相対パスに書き換えたデータで戻ってきて、 今後の変更はこのファイルを使用してくださいとの指示がありましたので、修正をするにあたりDreamweaver...
View Articleputできない
ftpでリモートサイトには接続できるみたいですがコンピューター側のファイルindex.htmlをputできません 一度コンピューター側のhttodocdフォルダの中にあるhttpdocsというフォルダを外に出して戻したところ 古いバージョンに置き換えてしまったみたいでそのままリモートサーバーにアップしてしまいどちらも 古いかわってしまいどうしようもない形にってしまいました。 put出来ないのは...
View Article社内のファイルサーバをローカルに指定するとファイルのサイズが0kbになってしまいます。
mac os X 10.9 dreamweaver ccを利用しています。ローカルサイトフォルダにそのLANでつないでいるファイルサーバ内のフォルダを指定しているのですが、htmlファイルなどのサイズがすべて0kbになってしまい、編集することができません。このような症状になった方はいらっしゃいますでしょうか?
View ArticleSpryメニューバーについて
Spryメニューバー(水平)で文字ではなく画像を使いたいのですが、どうすればよいのでしょうか? タグで直接画像を指定(img src=)すると周りに灰色の余計な枠が出来てしまいます。 またドラッグドロップで追加するとデザインそのものが崩れてしまいます。 対策をご存じの方、お見えになりましたらご教授願います。よろしくお願いいたします。 OS:Windows XP Professional...
View Article検索対象「サイト内の選択したファイル」で検索ヒットしない
DreamWeaverCS4WindowsXP SP3です。 いままでできてたのに突然検索が出来なくなりました。 検索対象が「現在のドキュメント」のときは、検索にヒットするのに、 検索対象を「サイト内の選択したファイル」にすると0件となります。複数のファイルを一括で置換したいのに出来ず困っています。 どちらも...
View ArticleIE8 Win7環境でFlash Player をダウンロードするようメッセージが表示されず
Dreamweaver5.5で「*.SWFファイル」を挿入しました。Windows XPのIE8環境ではFlash Player の最新バージョンをダウンロードするようメッセージが表示されます。 しかしWindows7 32bit IE8ではFlash Player の最新バージョンをダウンロードするようメッセージが表示されません。何も表示されず...
View ArticleプロパティタブからID値を設定したところ、ハイフンが含まれていたため「名前には半角英数字以外は使えず、また最初に数値を使うことはできません。」と怒られました。
APTANAからの乗り換えを検討していますが、引き継ぎの関係上、ハイフンにをD値に含める必要があります。HTML5で組んでいますが、ハイフンを含めてはならないという規定はなかったと思いますが…。このようなバリデーションを解除する方法はありますか?
View ArticlePUTしようとするとクラッシュする
Dreamweaverでホームページを編集してアップロードしようとするとクラッシュしてしまいます。 要点をまとめるとページの保存はできる・編集したものをインターネットにアップロードするとエラーが表示される。 →クラッシュしてしまいソフトウエアを再起動しても同様。 つい最近までは使えていましたが、ここ数日になってから使えなくなりました。 アップロードするときに必要なDreamweaver...
View Article