サイト公開について
Go LiveCS2でサイト公開について伺います。FTP設定して接続すると「内部エラー(エラー:0)」と出ます。FTP設定のディレクトリは空欄で よいのでしょうか、プロキシは使用しない設定ですが、良いのでしょうか。また、FTP設定以外にどこかが違っていて接続出来ないのか、、サポートデー タを良くみたつもりですが解決出来ません。教えてください!
View Articleリンクフォントについて
初心者で申し訳ありませんが、フォントにリンクを貼るとフォントの色が青に変わり、アンダーバーが付きますが、色を変えたりアンダーバーを付けないよ うにするにはどうすれば良いのでしょうか?宜しくお願いします。
View Articleエンコードを変える
GoliveCS2です。 エンコードを変える方法を教えて下さい。 現在はshift_jisです。 GoogleMapをHPで使うにはutf-8にしなければならないようです。 utf-8にするには、単にshift_jisの部分をutf-8に書き換えるだけで良いのでしょうか。 それと、数十ページを一度に変える方法は有るのでしょうか。...
View Article日本語が含まれるファイルをリモートサイトにアップロードすると文字化けする
フォーラムの皆様 下記事項に関してご教示賜りたくお願いいたします。 1, 問題点 「日本語」というファイル名のファイルをリモートサイトにアップロードした場合(1) SFTPの場合・ファイル名が「???」になる・ファイル名を削除しようとするとエラーになる。「FTP エラー が発生しました。 - リモートフォルダ ??? を削除できません。 アクセスが拒否されました。ファイルが存在しないか、...
View ArticleDreamweaverCS4でのポップアップメニュー作成
DreamweaverCS4でのポップアップメニュー作成をしたいのですがどのように設定したらよいのでしょうか?...
View ArticleDreamweaver CS4の必要解像度
Dreamweaver をCS4にアップグレードして、新規にノートパソコンを購入しようと思ってます。ノートパソコンの解像度が15.6インチで1366×768です。Dreamweaver CS4の必要システムを見ると1,280x800以上の画面解像度をサポートするディスプレイ、および16bit以上のビデオカードとあります。Creative Suite 4 Web...
View Articleライブラリ機能について
Dreamweavercs6でライブラリ機能を使いサイトを更新しているのですが、その際ライブラリファイルの更新が完了したあと「ライブラリ項 目の更新」ウインドウが開き、何度「更新」もしくは、「更新しない」にしても「ライブラリ項目の更新」ウインドウが開き続けます。 何か解決方法がありましたらお教えいただければ幸いです。
View ArticleDW CS5 でFLVファイルがリモートサーバー側にアップすると空白になってしまいます
DWはCS3から使用していますが、今回FLVファイルがリモート(サーバー)にアップした時だけうまく再生できず往生しています。 どなたか、アドバイスを頂けるとありがたいのですが。...
View ArticleAdobe AIR extension for DreamweaverCS4がインストール不可
Download the Adobe AIR extension for Dreamweaver CS4 (MXP, 42.55MB)をダウンロードし、extension managerCS4をダブルクリックでインストールすると、「メニューを更新できません。拡張機能はインストールされません。」と出ます。 Download the Adobe AIR installerはインストール済みです。...
View ArticleAdobe GoLive 6 がインストールできない
今まで難なくインストールで来炊いたのが急にできなくなりました。 インストールの終わりのほうで「ファイルの作成エラー 1008:5、-5000」と出て、そのあと、「アクセス権がないので終了します」と出て、インストールが、終わってしまいます。 おわかりの方、お教えください。 機種:400AGP CPU:ソネットの1.8GHzに換装 メインメモリー:1.5G
View ArticleDreamweaverCS5にてFlV動画を貼り付けたが再生できません。
質問内容:DreamweaverCS5にてFlV動画を貼り付けたホームページを作成したところI.Eでは正常に再生されるのにDreamWeaver内のライブビュー画面やFirefoxでは何も再生(表示)されないのはなぜでしょうか?Firefoxでも再生できる方法を教えてください。 実行PC :AVノートPC Qosmio(東芝)OSはWindowsXP Home SP3ノートPC Let'note...
View ArticleDW CS3でフリーズのバグ
なかなかアドビ社に直接意見できる窓口が見つからないので、ここで書かせてもらいます。 G4のMac、メモリ1ギガ、OSX10.4.10で使用しています。 DWの前のバージョン8の時からそうなのですが、テーブル挿入をするときのダイヤログの中で、選択する為のポップアップメニューが出てきます。...
View ArticleSpryメニューバーについて
Spryメニューバー(水平)で文字ではなく画像を使いたいのですが、どうすればよいのでしょうか? タグで直接画像を指定(img src=)すると周りに灰色の余計な枠が出来てしまいます。 またドラッグドロップで追加するとデザインそのものが崩れてしまいます。 対策をご存じの方、お見えになりましたらご教授願います。よろしくお願いいたします。 OS:Windows XP Professional...
View Articleイメージにリンク設定した場合の枠について
MacでCS3を使用しています。 イメージにリンクを設定した場合、Safariで見るとイメージだけなのですが、Win(IE)で見るとイメージに青や紫枠のリンクカラーが付きます 。 Win(IE)でもリンク設定の枠を外したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
View Articleレイヤーが作成できない
Dw8でHPを作成しています。新規のレイヤーがまったく作成できません。ページの中には、レイヤーはまったく使用しておりません。新規のページでも 出来ませんでした。挿入ボタンから、 画面にドラッグ&ドロップするのですが、何も作成できないのです。左のレイヤーパネルも空白のままです。理由にお心あたりのある方、ぜひ教えてくだ さい。
View Article外部CSSファイル内5エラー について
Deramweaver8を使用している初心者です。OSはWindowsXP Professionalです。外部CSSを使用しています。サイト更新の最中で一部のレイアウトがブラウザ表示の段階でくずれています。原因を調 べていますが、ターゲットブラウザチェックで「外部 CSS ファイル内で 5 エラーが見つかりました Microsoft Internet Explorer 5.0, Microsoft...
View Articleサムネイムの作り方について
CS3を使用しています。 商品画像を、サムネイム画像にしてみたいのですが、その方法が解りません。 どなたか作り方をご存知でしたら、 是非是非何かご情報をお願いいたします。
View Article画像が見えない
ローカルのファイルでは、ちゃんと見られるのですが、 サーバーにアップロードすると、空白になってしまいます。 新しく、ファイルを作り直しても、なぜか変わりません。 この場合何が、原因でしょうか? マシン:PMG4 400 AGP OS:Mac OS X 10.4.11 アプリケーション:GoLive 6.0.1
View ArticleGoLiveのアウトラインエディタをDreamweaver CS3で代替するには?
お世話になっております。今までGoLive CSを使用していましたがDreamweaver CS3に移行せねばと考えています。 ところがGoLiveのアウトラインエディタの機能を重宝しておりましてなかなか手放せません。 Dreamweaver CS3に全く同じ機能がないのは分かっていますが、Dreamweaverを使い慣れていないので、どこにどのような機能があるのか分かっていませ ん。...
View Article(DreamWeaverCS4)C++言語への対応について。
DreamWeaverCS4(以下DWと省略します)を使用している者です。aspでサイトを構築したいと考え、C++を手動でDreamWeaverに入力しました。ソースコードは、Microsoft社のExpression Web2.0(以下Web2.0と記載します)でコードを組成して、同ソフトを用いてデバックを実施、間違いがないことを確認の上、DWへコピペし...
View Article