DreamweaverCS5でのサイトマップの表示
マクロメディア時代のDreamweaverでサイト内のHTMLファイルの関係をアイコンで表現するサイトマップという機能があったと思うのですが、CS5でもその機能がありますか?探したのですが、見つかりません。よろしくお願いします。
View ArticleDW CS5 でFLVファイルがリモートサーバー側にアップすると空白になってしまいます
DWはCS3から使用していますが、今回FLVファイルがリモート(サーバー)にアップした時だけうまく再生できず往生しています。 どなたか、アドバイスを頂けるとありがたいのですが。...
View Articleアコーディオンメニューの作成の仕方について教えてください
ほぼ初心者なので、下記の作りがよくわからず困っています。 今現在下記のようなコードのつくりになっているのですが、 ここの部分<p style="margin-bottom:6px;"><a href="diy/main_html/diy_main.html" target="mainFrame"><img src="diy/img/menu_diy2.gif"...
View Article別ウィンドウでリンクを開くと元のページが先頭に戻ってしまう
Mac OS 10.6.8 Dreamweaver CS4を使っています。サムネール画像をたくさん貼ったページからリンクを別ウィンドウで開くと、元のページが先頭に戻ってしまいます。 たとえば下の方にスクロールしてサムネール画像をクリックして別ウィンドウでリンクファイルを開くとすると、元のページのスクロールしたところからトップに戻ってしまうということです。...
View Articleポップアップメニューが表示されなくなった
大メニューにポップアップメニュー機能で中メニュー表示(ドロップダウンリスト)するようにしています。(onmouseoverで) IE8までは表示されたのですが、IE9では表示されず、困っています。 Dreamweaver 8 で作成しております。 DWのバージョンが古く、最新のIE9で機能しなくなってしまったのでは、とにらんでおりますが・・・。 よろしくお願いいたします。
View Articleプロパティウインドウの下半分が隠れる
DreamWeaver cs5.5のデザインビュー画面にてフラッシュの場所をクリックすると下のプロパティウインドウがフラッシュのに変わりますが、下半分が隠れてしまいます。 対処法があればお教えください。よろしくお願いいたします。
View Articleコードとデザインを分割で表示時、切り替えで時間がかかる。
OSはMac Snow Leopard(10.6.8)です。Adobe Dreamweaver CS5.5(バージョン11.5)です。最近、アップグレード購入いたしました。...
View Articleファイルウインドウの挙動
DW CS6 バージョン12.0 ビルド5808 OS X 10.7.4 ファイルウインドウが展開の時、シフト+コマンド+Fの動作がメニュー選択の際と一致しない。また、DW起動直後の場合、メニューからウインドウ→ファイルを選んでも真っ白なウインドウが開き、シフト+コマンド+Fでも同じ。 閉じようとすると、非展開のウインドウに一旦戻ったり反応しなかったりと、挙動の不一致があります。...
View ArticlePhoneGapが設定できません。
PhoneGapをadobeIDで登録したのですが、確認メールが送られてきません。「再送」を依頼すると「すでに確認済み」となっています。(送 られてきた記憶がありません。)もし、本当に確認済みならと次のステップに進んだのですが、DreamWeaverCS6の「サイト>PhoneGap Buildサービス>PhoneGap...
View ArticleDreamweaver CS6(MacOSX)をupdate後「テーブルモード」が表示メニューから消える
はじめまして。 Dreamweaver CS6(creative croud版)をMacにインストールして使用しているのですが、Application ManagerにてDWのアップデート通知がありましたのでアップデートしたところ、メニューの[表示]→[テーブルモード]が無くなってしまいました。 このため、[テーブルモード]→[拡張テーブルモード]を選択することができなくて困っています。...
View ArticleDreamweaver CS6 win版を購入したのですが・・・
Dreamweaver CS6 win版を購入したのですが・・・PhoneGap BuildでiPhoneアプリをビルドする際、自分のPCに iPhone sdk が必要になるのでしょうか? PhoneGap Buildへの登録やiOS Developer Programに登録しなければならないのは解っています、Dreamweaver CS6 win版でPhoneGap...
View Article画面が真っ白になります。
Dream weaver MX、Windows XP でWEBサイトを作成しております。 昨日までは正しく表示されていたのですが、更新しようと、ページを修正し(所定の部分に画像と文字を入力する作業)、いつものように“ブラウザでプレ ビュー”ボタンを押して仕上がりをチェックすると、ウインドウ画面内が真っ白。おかしいなと思いながら、更新ボタンを押して再度読み込んでも状態は変...
View Article依存ファイルについて
通常ローカルからリモートにPUTする時、自動的に依存ファイルも更新してくれるはずですが、最近一緒に更新しなくなりました。 どこかで設定を変更できるのでしょうか?
View Articleフローティングボックスをテーブルの相対位置に固定する
OSXでGolive6を使っています。 フローティングボックスのなかにメニューをいれて 画面の右上に常に置きたいと思っています。 ただし、このフローティングボックスの位置を ブラウザ画面でなく、あるテーブルに対して固定したいのです。 そのテーブルは、W700pxでブラウザのセンターに表示 されるようにしておきます。 つまりブラウザのウインドを横に広げると...
View ArticleDreamweaverCS5にてFlV動画を貼り付けたが再生できません。
質問内容:DreamweaverCS5にてFlV動画を貼り付けたホームページを作成したところI.Eでは正常に再生されるのにDreamWeaver内のライブビュー画面やFirefoxでは何も再生(表示)されないのはなぜでしょうか?Firefoxでも再生できる方法を教えてください。 実行PC :AVノートPC Qosmio(東芝)OSはWindowsXP Home SP3ノートPC Let'note...
View ArticleDIV のレイアウトの問題
DIV のレイアウトの問題で困っています。何方かお力をお貸し下されば幸いです。 Dreamweaver CS5を使っています。 OSはWindows7です。...
View Articlezen-codingでの括弧の展開ができません
DW CS5を使っております。zen-coding 0.6を拡張機能として導入したのですが、括弧の展開ができません。 具体的に申しますと、 (div > div) + div 等と書いたとき、この展開は <div> <div></div></div><div></div>...
View ArticleDWにフォーカスを戻すと毎回「リロードしますか?」
Mac版のDW CS3を使っています。 ページの修正などをして保存した後、別のアプリケーションにフォーカスが移って、またDWに戻ったりすると必ず「Dreamweaver 以外で修正されています。リロードしますか」 というメッセージが表示されて大変煩わしく感じています。当然、編集効率も下がります。...
View Article定義したサイトのID・パスワードが消える
CS3からCS5にアップデートしたときから定義したサイトのID・パスワードが消えようになりました。再度入力し直しても改めて使用するときまた消 えています。これの問題を解決する方法を知りませんか?
View ArticleGoLive移行ツールキット for CS4
goliveサイトの移行をスムーズにするためのキットらしいのですが、ヘルプ通りにサイトのフォルダをしていしても、動作しません? ちなみに、OS10.5.6 インテル機 goliveCS2のサイトです。 移行ツールキットの1項目、goliveサイトのフォルダを指定では"xxx.site"ファイルを含むフォルダーを指定しろということのようですが 『サイトのファイルが入ったフォルダを選択しろ』怒られます。...
View Article