「ソースフォーマットの適用」でライブラリが認識されなくなる
Windows XP SP3でDreamweaver CS4を使用しております。 htmlソース内にライブラリを挿入すると、通常は; <!-- #BeginLibraryItem "/Library/footer.lbi" -->|<!-- #EndLibraryItem -->...
View Articleレイヤーが作成できない
Dw8でHPを作成しています。新規のレイヤーがまったく作成できません。ページの中には、レイヤーはまったく使用しておりません。新規のページでも 出来ませんでした。挿入ボタンから、 画面にドラッグ&ドロップするのですが、何も作成できないのです。左のレイヤーパネルも空白のままです。理由にお心あたりのある方、ぜひ教えてくだ さい。
View ArticleWebサイのPDF化
Dreamweaverで制作したWebサイト全ページをPDFで印刷で出来るようにしたいと思っております。 元々1ページがA4用紙にキッチリ収まるように制作したわけではないので、FireworksやIllustratorでレイアウトの変更等は必要な のですが、何か簡単な方法はないでしょうか? どなたかご教授願います。
View ArticleAdobe AIR extension for DreamweaverCS4がインストール不可
Download the Adobe AIR extension for Dreamweaver CS4 (MXP, 42.55MB)をダウンロードし、extension managerCS4をダブルクリックでインストールすると、「メニューを更新できません。拡張機能はインストールされません。」と出ます。 Download the Adobe AIR installerはインストール済みです。...
View ArticleDW CS6 リモートサーバーに同期について
DW CS6(mac) リモートサーバーに同期につきまして同期プルダウンメニューから・'○○○'サイト全体・選択したローカルファイルのみこの2択ができますが、「選択したローカルファイルのみ」こちらを選んで同期後、ウィンドウを閉じ、再びリモートサーバーに同期をしようとすると同期プルダウンメニューは「'○○○'サイト全体」の表示にもどっています。 今までDW...
View Articleメディアの挿入がうまく行かない
文字にメディアをリンクさせる。 文字を反転させて、目的のメディアmp3ファイルを貼り付けして、internet explorer( F12)で確認すると正常に作動しているが、アップロードして、インターネットで覗くと、うまく作動しない。 リンク方法が誤っているのでしょうか? 教えてください。
View Articleテーブルサイズの固定
初歩的な質問なのですが、テーブルのサイズを固定する方法を教えてください。Dreamweaver・MX2004を使ってウェブサイトを作っていま す。プロパティでテーブルのサイズを指定しても各ページが縦、横とも動いてしまいます。
View ArticleWindowsIE6でflashを含んだページ全体が表示されない
マックOSの10.5.4、DREAMWEAVER、FLASHともCS3で制作しています。 WindowsXP SP2でIE6で以下のページを見ようとしても、見つからないと言うような表示が出てFLASHのみならず、他の要素も表示されません。 Windowsでのfirefoxや、マックではサファリ、firefoxとも表示されます。...
View Articleボックス内の文字や画像の下揃え
皆様、いつもお世話になっております。テーブルを使わないレイアウトで左に画像を配置し、その右側にその画像の説明文を画像の下揃えで配置したいのですがどなたか方法をご存知でしょうか?ネットで検索しても解決方法がみつかりませんでした。お知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。
View Article起動できません
Dreamweaver で現在の menus.xml ファイルからメニューを作成中に問題が発生しました。現在の menus.xml ファイルを削除して、menus.bak を menus.xml に名前を変更してください。 上記のエラーが出て起動できません。menus.bak のフォルダはあるのですが、中には何もはいっていません。 どなたか助けてください。
View ArticleポップアップメニューのJavaScriptがエラーになり設定できない。
Fireworks 8でスライスした画像をDreamweaver 8でHTMLドキュメントに貼り付けた後、スライスされた画像のうち、ひとつを選択します。そしてポップアップメニューのJavaScriptの設定完了時に以下のメッセージが表示され、ポップアップメニューが動作しません。...
View Articleアコーディオンメニューの作成の仕方について教えてください
ほぼ初心者なので、下記の作りがよくわからず困っています。 今現在下記のようなコードのつくりになっているのですが、 ここの部分<p style="margin-bottom:6px;"><a href="diy/main_html/diy_main.html" target="mainFrame"><img src="diy/img/menu_diy2.gif"...
View ArticleIE8 Win7環境でFlash Player をダウンロードするようメッセージが表示されず
Dreamweaver5.5で「*.SWFファイル」を挿入しました。Windows XPのIE8環境ではFlash Player の最新バージョンをダウンロードするようメッセージが表示されます。 しかしWindows7 32bit IE8ではFlash Player の最新バージョンをダウンロードするようメッセージが表示されません。何も表示されず...
View Articleヘルプ、チュートリアルが英語とは・・。
ヘルプ、チュートリアルが英語とは・・。アドビのヘルプは一回々ブラウザ越しにアクセスとは誠に煩雑で判りにくい。世間には、最判りやすいヘルプを持っているアプリはあるんですけどね。ヘルプだけでマニュアルを見る必要も無いくらいです。アプリケーションフォルダ内に内包して欲しいですね。...
View ArticleSSIページのブラウザーでプレビューが表示できない
こんにちはSSIを使用したページで、プレビューウィンドウでは正常(SSIのページが付加された状態)で表示できるのですが、 [SSIページのブラウザーでプレビュー]を行うと、 IE6 HTMLタグが表示され、再読込を行うと、SSI部分が表示されない。 NN7.1 SSI部分が表示されない。 というように突然なってしまいました。 サーバーに転送すれば、正常に表示できます。 PCはWin/XP SP2...
View Article印刷のための改ページ
印刷をすると、写真や文章の途中で改ページになってしまい読みづらいので、「この画像の次から改ページという」設定をしたいのですが、どのようにした ら良いのでしょうか。初心者なのでお願いします。
View ArticleDWでGoLiveのファイルを編集できますか?
これまで、GoLive(CS2)を使ってきました。 今回、Adobe CS3を購入して、初めてDreamweaver(DW)を手にしました。試しにGoLiveのファイルを開けたら開くことはできました。 これで、編集作業もできるのでしょうか?できるようであれば、GoLive(CS2)を使わずに済ませたいのですが。 よろしくお願いします。
View ArticleSpryメニューバーについて
Spryメニューバー(水平)で文字ではなく画像を使いたいのですが、どうすればよいのでしょうか? タグで直接画像を指定(img src=)すると周りに灰色の余計な枠が出来てしまいます。 またドラッグドロップで追加するとデザインそのものが崩れてしまいます。 対策をご存じの方、お見えになりましたらご教授願います。よろしくお願いいたします。 OS:Windows XP Professional...
View Article