zen-codingでの括弧の展開ができません
DW CS5を使っております。zen-coding 0.6を拡張機能として導入したのですが、括弧の展開ができません。 具体的に申しますと、 (div > div) + div 等と書いたとき、この展開は <div> <div></div></div><div></div>...
View ArticleDW CS6 PhoneGap Build ビルドが終わらない。
先日からPhoneGap Buildを勉強し始めた初心者ですが、DreamweaverのPhoneGap Buildにて全然ビルドが完了しません。仕方なく、ブラウザから一旦アプリを削除して、もう一度空の状態からデフォルト?のサンプルアプリを落とす形でやってみようと思ったのですが、分かりづらい説明で申し訳ないですが、初心者なのでこの説明が精一杯です。理解出来た方がおりましたら、お助けください!...
View ArticleDreamweaver CS6 のデザインビューで要素の背景が白く、重なっている要素が見えない
デザインビューで要素の背景が白く、重なっている要素が見えないのですが、白背景を透過する(やめる)方法はありますでしょうか。インライン・ブロック要素ともに白くなってしまいます。背景画像を指定した場合は背景画像がきちんと表示されます。
View ArticleSpryメニューバーについて
Spryメニューバー(水平)で文字ではなく画像を使いたいのですが、どうすればよいのでしょうか? タグで直接画像を指定(img src=)すると周りに灰色の余計な枠が出来てしまいます。 またドラッグドロップで追加するとデザインそのものが崩れてしまいます。 対策をご存じの方、お見えになりましたらご教授願います。よろしくお願いいたします。 OS:Windows XP Professional...
View Articleサムネイムの作り方について
CS3を使用しています。 商品画像を、サムネイム画像にしてみたいのですが、その方法が解りません。 どなたか作り方をご存知でしたら、 是非是非何かご情報をお願いいたします。
View ArticleDW CS5 でFLVファイルがリモートサーバー側にアップすると空白になってしまいます
DWはCS3から使用していますが、今回FLVファイルがリモート(サーバー)にアップした時だけうまく再生できず往生しています。 どなたか、アドバイスを頂けるとありがたいのですが。...
View Article改行()が入力できない
MacOS X 10.6.8にて、Dreamweaver CS6 12.2ビルド6006にアップデート後、「改行<br />」がデザイン画面、コード画面ともに入力出来なくなりました。 また、「挿入」ツールバーのボタン群が表示されなくなりました。 対処方法等ご教示頂きたく、よろしくお願いいたします。 なお、当該現象はMacOS X 10.8 では発生しておりません。
View Articleレイヤーの中央揃え
golive9をつかっています。 初心者です。 教えてください。 レイヤーを使って、アニメーションをしようと思っています。 まず、サイトがウィンドウの中央に表れるようにしたいので、グリッドを中央揃えで配置しました。 そこへレイヤーを配置して、画像を取り込み中央揃えにしたのですが、ブラウザで確認すると、ウィンドウの大きさによって、レイヤーの配置がずれてし まいます。...
View ArticleGoLive6
GoLive6でindexページを開こうすると5分ほどかかったり、保存のときも同様、サイト内をスクロールするときなど20分くらいかかってしま うときがあります。 たくさんの情報が入っているページなどの動きが遅いですが、対処方法はあるのでしょうか。
View ArticleCSScriptLib.js
過去の履歴にてこのトピック関連ものものがあり参照したのですが、わたしの場合は少しトラブル内容が違うのでお尋ねさせてください。<br /><br />使用OS:Windows 2000 Service Pack4<br />Go live version 6.0<br /><br />ソース内にある、<br /><br...
View Articleエンコードを変える
GoliveCS2です。 エンコードを変える方法を教えて下さい。 現在はshift_jisです。 GoogleMapをHPで使うにはutf-8にしなければならないようです。 utf-8にするには、単にshift_jisの部分をutf-8に書き換えるだけで良いのでしょうか。 それと、数十ページを一度に変える方法は有るのでしょうか。...
View ArticleQuickTimeムービー/動画をアップロード出来ません
どなたか助けて下さい。(今現在Macos10.4.11を使用しています。)GoLive CS2で動画だけがアップロード出来ません。他、画像はimgホルダに保存していて、画像アップロードは完璧にブラウザ上反映されていますが、どう しても動画だけがアップロード出来ません。。。ページプレビューでは問題なく反映されています。なぜでしょうか?動画のファイルは画像と同じimgホ...
View Article行間をもう少し
行間のレイアウトについてお尋ねします。 go live 6.01を MacOS 9.02の環境下で使っていました。 どれもちょっと古いので、笑われるかも知れません。 おまけにブラウザは Netscape7.02で Internet Explorer5.1も時どき使っていました。 Netscape を使っていたのは、表示がきれいで見やすかったからです。Internet...
View Articleウィンドウ→ファイル→リストのアイコンが表示されない
MacでDreamweaver5.5(11.5)を使用しています。MacのOSをマイナーアップデイトしたタイミングなのかどうか、そのぐらいのタイミングからファイルのリストの「html」以外の「jpeg」「swf」「gif」「psd」などのアイコンが表示されなくなりまし た。アイコンが無いとファイル名をしっかり確認する必要があり、直感的に作業ができず効率が悪いです。...
View ArticleDIV のレイアウトの問題
DIV のレイアウトの問題で困っています。何方かお力をお貸し下されば幸いです。 Dreamweaver CS5を使っています。 OSはWindows7です。...
View Articlehtml5ファイルテンプレート化時に出る警告
初めて投稿させていただきます。 現在、Deamweaver5.5にて、以下のテンプレートを制作しています。・base.dwt・base_nest.dwt(※base.dwtを入れ子にして制作) base.dwt制作後、テンプレートから新規ドキュメントを作成すると<html>タグの外側にコードを追加したか、またはそのコードを変更しました…という警告がでてきます。...
View Articleフラッシュボタンについて
6年前になりますがDreamweaver MXでフラッシュボタンを作成しました。その後HPの編集、維持はホームページビルダーで他の人がしています。最近フラッシュボタンのリンク先を変 更したいと相談されましたのでDream Weaver MXで変更しようとしましたが、ボタンの変更画面(ダイアログボックス)が出てきません。プロパティでもリンク先が出てきません。どうしてでしょう...
View Articleサイト設定が記憶されなくなった
Dreamweaver CS3 (MacOS X 10.4)を使用しております。 最近、サイト設定の一部が記憶されなくなってしまい困っています。どうしたらよいか、どなたかお分かりになりましたら、ぜひお教えください。 「サイトの管理」のところで、FTPによって外部のサーバへアップロードする設定をしてあります。それらの設定の各サーバのIPアドレスなどは残って...
View Article1つのテンプレートでDTDを分けるには?
テンプレート機能でサイトを作成していますが、ページによってDTDがStrictだったりTransitionalだったりの場合、ひとつのテンプ レートで実装するにはどうしたらいいでしょうか? codeOutsideHTMLIsLocked="false"を設定しても、テンプレート更新時にDTDが書き換えられてしまいます。...
View Article