Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Dreamweaverコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 52881

htmlを開いて編集しているのに、保存しようとするとテンプレートでしか保存できません。

$
0
0

htmlファイルを開いて編集し、普通に「保存」をえらぶと、「テンプレートとして保存」というウィンドウが出て、テンプレートの形でしか保存できません。まえは、普通に保存できていました。 何かの拍子に、保存しようとしたら「テンプレートとして保存」というウィンドウが出たので、「まぁ、テンプレートとしても保存しておくか・・・」と軽い気持ちで保存を選んだら、次から他のファ イルを開いても、同じウィンドウが出て普通の「保存」ができなくなり、htmlファイルを上書き保存できなくなってしまいました。保存時の設定が変わったのかと思い、色々探してみましたが、設 定する場所もあるようには思えません。「修正」のところの、「テンプレートから切りはなす」を試したいのですが、グレー表示になっていて選択できません。フォルダの中の、テンプレート保存され た関連ファイルを全て削除しましたが、相変わらずです。とても困っています。何がおかしいのか、アドバイスください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 52881


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>