JavaScriptを外部化... に関して
HTML(head)の簡素化のために「JavaScriptを外部化...」をしてみたのですが、テンプレートを使用したページでは、テンプレートの更新時に自動的にJavaScriptが 追加されてしまいます。 具体的には・・・テンプレートファイル上でスワップイメージのビヘイビアを設定して、そのために自動生成されたJavaScriptをコマンドメニューの「JavaScriptを外部化...」で外部ファイル...
View Articleボックスの中の画像や文字をボックスの上下左右のセンターに配置したい
お世話になります。素人の質問ですのでよろしくお願いします。今まではGoLiveCSでテーブルを多用して自社サイトを作成していたのですが、MacOSのバージョンアップにDreamweaverCS4を使用する事となました。これからはテーブルを使わずにCSSでのサイトデザインが主流となるとの事でしたので現在自社サイトをCSSを調べながら作っています。本などで調べても知っていて当たり前の事だからかCSSで縦...
View Articlehtmlを開いて編集しているのに、保存しようとするとテンプレートでしか保存できません。
htmlファイルを開いて編集し、普通に「保存」をえらぶと、「テンプレートとして保存」というウィンドウが出て、テンプレートの形でしか保存できません。まえは、普通に保存できていました。 何かの拍子に、保存しようとしたら「テンプレートとして保存」というウィンドウが出たので、「まぁ、テンプレートとしても保存しておくか・・・」と軽い気持ちで保存を選んだら、次から他のファ...
View ArticleDW CS5 でFLVファイルがリモートサーバー側にアップすると空白になってしまいます
DWはCS3から使用していますが、今回FLVファイルがリモート(サーバー)にアップした時だけうまく再生できず往生しています。 どなたか、アドバイスを頂けるとありがたいのですが。...
View ArticleDreamweaver CCでリモートサーバの不可視ファイルを表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
Dreamweaver CCのユーザ(Mac OSX 10.9)ですがリモートサーバの「不可視ファイル」がウィンドウに表示されません 余計なファイル・フォルダが削除できずに困っております いくらメニューを見ても「不可視ファイル表示」のコマンドはありません どうしたら「リモートサーバ」上の「不可視ファイル」をMacから見ることができるのでしょう?
View ArticleDreamweaverCS4でのポップアップメニュー作成
DreamweaverCS4でのポップアップメニュー作成をしたいのですがどのように設定したらよいのでしょうか?...
View Article【CS5】UIのメニュータブ文字が文字化けしてしまいました
CS3で同じトラブルの記事を見つけましたが、対処方法が違うようなので投稿しました。 ユーザ>[ユーザ名]>Library>Application Support>Adobe>Dreamweaver 9 と、 ユーザ>[ユーザ名]>Library>Preferences>Adobe Dreamweaver CS3 Prefs を削除しましたが、修正できず、Adobe Dreamweaver CS5...
View ArticleプロパティタブからID値を設定したところ、ハイフンが含まれていたため「名前には半角英数字以外は使えず、また最初に数値を使うことはできません。」と怒られました。
APTANAからの乗り換えを検討していますが、引き継ぎの関係上、ハイフンにをD値に含める必要があります。HTML5で組んでいますが、ハイフンを含めてはならないという規定はなかったと思いますが…。このようなバリデーションを解除する方法はありますか?
View Articlecs6でペーストできなくなりました
htmlページを編集するのに、ctrl+cとctrl+vでコピペを頻繁にしてました。デザインビューでもコードビューでもできたので、リンク設定などできていたのですが、昨日から突然ペーストが消えてペーストスペシャルになっています。作業中にどこか押してしまったのか、どの設定を変えたらいいのかわかりません。編集からみてもペーストの部分がなくなっています・・・ちなみにIE9で、他の文書メモ帳、word、イラレ...
View ArticleDIV のレイアウトの問題
DIV のレイアウトの問題で困っています。何方かお力をお貸し下されば幸いです。 Dreamweaver CS5を使っています。 OSはWindows7です。...
View Articleログイン名とパスワードの記憶
Dreamwever8をVistaで使っています。 ログイン名とパスワードが保存にチェックが入っているのですが、記憶できず毎回入力が必要になりました。どうしたら良いでしょうか?
View Articleサイトルート相対パスで書かれたサイトをローカルでプレビューするにはどうしたらよいですか?
Dreamweaver cc(windows8)を使用して作成したサイトのデータを一式(画像やCSSのリンクは相対パスです)先方様にお渡ししたところ、サイトルート相対パスに書き換えたデータで戻ってきて、 今後の変更はこのファイルを使用してくださいとの指示がありましたので、修正をするにあたりDreamweaver...
View ArticleSubversionの改訂履歴ダイアログボックスについて
DwのCCを使用しています。PC環境はMac OS X 10.9.2です。subversionの設定をし、GETしたファイルの改訂履歴ダイアログボックスを表示したく、対象ファイルを右クリック⇒「バージョンコントロール」⇒「バージョンを表示」を押すと必ず「応答なし」になりフリーズしてしまいます。...
View ArticleGoLiveのアウトラインエディタをDreamweaver CS3で代替するには?
お世話になっております。今までGoLive CSを使用していましたがDreamweaver CS3に移行せねばと考えています。 ところがGoLiveのアウトラインエディタの機能を重宝しておりましてなかなか手放せません。 Dreamweaver CS3に全く同じ機能がないのは分かっていますが、Dreamweaverを使い慣れていないので、どこにどのような機能があるのか分かっていません。...
View Article1回の変更操作で複数ページのファイルを変更可能でしょうか?
現在他社メーカーのホームページビルダーというソフトにてサイトを作製しておりますが、限界を感じている部分もあり、ドリームウィーバーに変えようか検討しております。 ドリームウィーバーでは以下のような作業が可能でしょうか?(ちなみにホームページビルダーではできません。)以下のようなことが出来ますか教えて頂きたく投稿させて頂きました。よろしくお願い致します。...
View ArticleDreamweaver CS5では、サーバーの設定ができません
DreamweaverCS5の学生版を持っています。リモートサーバーを設定したいですが、サイトの管理を選択したら、サイト定義ダイアログボックスで、「サーバー」カテゴリを選択することはできません。どうす ればよろしいですか?
View ArticleポップアップメニューのJavaScriptがエラーになり設定できない。
Fireworks 8でスライスした画像をDreamweaver 8でHTMLドキュメントに貼り付けた後、スライスされた画像のうち、ひとつを選択します。そしてポップアップメニューのJavaScriptの設定完了時に以下のメッセージが表示され、ポップアップメニューが動作しません。...
View Articleサイト定義→リモート情報のパスワード保存
MacOS10.6.8でCS4を使用しています。 いつもお世話になっております。上記の環境での質問なのですが、「サイト管理」「サイト定義」「リモート情報」でログイン、パスワードを以前はCS4でも一度入力したらソフトを終了し、たとえば3日後などにソフトを起動して...
View Articleレコードセットのテストで、日本語が文字化けする
Dreamweaver CS5を使用して、PHPでMySQLのデータを取得するスクリプトを書いています。 「バインディング」ウィンドウから、「レコードセット」ダイアログウィンドウを表示し、SQLを入力して、「テスト」ボタンをクリックしすると内容を確認する画面が表示されますが、日本語が文字化けしています。どうすれば日本語を正しく表示できるでしょうか?...
View Article