定義したサイトのID・パスワードが消える
CS3からCS5にアップデートしたときから定義したサイトのID・パスワードが消えようになりました。再度入力し直しても改めて使用するときまた消 えています。これの問題を解決する方法を知りませんか?
View Articleシンタックスエラーに関するメッセージ
ジャンプメニューを作成したところ、突然画面上部に「○○行目にシンタックスエラーがあります。このエラーを修正しないとコードヒントが機能しない可...
View ArticleDreamweaverビデオチュートリアルの謎
http://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/learn/start/dreamweaver.html体験版でこのビデオチュートリアルを行っています。「まず、この作品のアセットをダウンロードしていただく必要があります。」と言われましたがどこからダウンロードするのでしょうか?
View Articleタグ使うと一気に重くなる?
DW-CS6バージョン12で新規白紙ページ作成していますが、header, navi, main, sidebar, footer などのボックスをdivタグで一つでも作って挿入すると、とたんに編集画面のスクロール作業や文字入力作業が一気に重くなります。キー押して1秒後...
View ArticleDW CS5.5(MacOSX)からFTPアップすると改行が増える
環境:mac osx 10.6.8 DW CS 5.5でファイルをアップロードし、windowsのFFFTPでダウンロードすると、1行ずつ余分な改行が入ってしまいます。※windows...
View ArticleDreamWeaverのアップデートについて
初めて投稿させて頂きます。 最近、Creative Cloudを導入いたしまして、現在CS6を使っているのですが、2013年2月リリースのDW...
View ArticleDreamweaver CC が起動できない
ダウンロードし、インストールし、最初に起動しようとした所、「Dreamweaver で必要なフォント Verdana,Tahoma...
View ArticleDreamweaver CS6 定義リストの挿入ボタンがない?
どなたかわかる方いれば教えてください。クラウド版(win版) DW CS6を利用中です。 CS5.5の時にはあったと思うのですが、挿入メニュー内の「テキスト」の項目がCS6でなくなりましたでしょうか?定義リスト(関連リスト)を作成するのに不便してます。 以前は、段落を選択して「dl」ボタンを押すだけだったたので便利だったのですが・・・...
View Article日本語が含まれるファイルをリモートサイトにアップロードすると文字化けする
フォーラムの皆様 下記事項に関してご教示賜りたくお願いいたします。 1, 問題点 「日本語」というファイル名のファイルをリモートサイトにアップロードした場合(1) SFTPの場合・ファイル名が「???」になる・ファイル名を削除しようとするとエラーになる。「FTP エラー が発生しました。 - リモートフォルダ ??? を削除できません。 アクセスが拒否されました。ファイルが存在しないか、...
View Articleインラインフレーム使えないんですけど・・・
mac pro CS3で、そうそうにバグ発見ですかね? インラインフレームのアイコンを発見して使ってみようとしたところ、な〜〜〜んも操作ができません。どなたか解る方ご教授を・・・・
View Articlesvgファイルを見せたいのですが、
svgファイルを埋め込みたいのですが、ヘルプの「Dreamweaver+SVG:SVGとHTMLを組み合わせる方法」ではimg要素を用います となっています。この場合DreamWeaver上でイメージ配置ボタンで探してもsvgがグレー表示されて選択できません。プラグインボタンだと選択できますが、embed src=と記述されます。 コードで記述するしかないのでしょうか。...
View Articleフレームを使ったレイアウトから卒業したいのですが・・
フレームを使ったレイアウトから卒業したいのですが、 フレームではメイン画面とサイドバー等が切り離されているので、サイドバーの項目を簡単に変えることができたのですが、 ボックスを使って画面を分割した場合、 サイドバー等の項目を変える場合、 すべてのページのサイドバーの内容を変更しなくてはならないのですか? それでは大変なので、何か方法があるのだと思いますが、どうか教えてください。
View Articleウィンドウ→ファイル→リストのアイコンが表示されない
MacでDreamweaver5.5(11.5)を使用しています。MacのOSをマイナーアップデイトしたタイミングなのかどうか、そのぐらいのタイミングからファイルのリストの「html」以外の「jpeg」「swf」「gif」「psd」などのアイコンが表示されなくなりまし た。アイコンが無いとファイル名をしっかり確認する必要があり、直感的に作業ができず効率が悪いです。...
View ArticleGoliveは無くなるのか?
Golive CyberStudio時代から使っています。 Golive自体無くなり「Dreamweaver」に一本化される様な記事をみた事がありますが、事実なんでしょうか。 Golive6を使っておりそろそろCS2にアップしょうかと思っていますが、この先どうなるのか踏み切れずに います。 一本化されてもDreamweaverにクロスグレードされるのなら安心なんですが。...
View Articleメニュー文字化け(osX lion)
お世話になります。osX lionの環境において、DreamWeaver CS4にzen codingをインストールしたところメニューが文字化けしてしまいました。webにて解決策を検索したところ10.6以前の解決策しか見当たらず解決できておりません。 どなたかご助力のほどよろしくお願いいたします。
View ArticleDW CS6 PhoneGap Build ビルドが終わらない。
先日からPhoneGap Buildを勉強し始めた初心者ですが、DreamweaverのPhoneGap Buildにて全然ビルドが完了しません。仕方なく、ブラウザから一旦アプリを削除して、もう一度空の状態からデフォルト?のサンプルアプリを落とす形でやってみようと思ったのですが、分かりづらい説明で申し訳ないですが、初心者なのでこの説明が精一杯です。理解出来た方がおりましたら、お助けください!...
View ArticleDreamweaver CC CSSデザイナーについて
CCの新しい機能「CSSデザイナー」ですが、今までのものと操作が大きく変わり、使いづらく感じます。CS6と同じように使う方法はないでしょうか?ルール定義ダイヤログは下部の「プロパティ」から開くしかないのでしょうか?
View ArticleAdobe GoLive 6 がインストールできない
今まで難なくインストールで来炊いたのが急にできなくなりました。 インストールの終わりのほうで「ファイルの作成エラー 1008:5、-5000」と出て、そのあと、「アクセス権がないので終了します」と出て、インストールが、終わってしまいます。 おわかりの方、お教えください。 機種:400AGP CPU:ソネットの1.8GHzに換装 メインメモリー:1.5G
View ArticleEXCELの表をコピー/ペーストでトラブル
DW CS3(Mac)です。以前にも同じような表題で質問いたしました。そのときの問題は解決しました(IEのみで表示されず、他のブラウザでは問題なく表示されたというもので 、デザインを修正することで解決しました。) 今回は、EXCELの表をコピー後、DWでペースト、およびペーストスペシャル、ともにできない、というものです。これまで、何回も同じような操作を してきたことが急にできなくなり困惑しています。...
View ArticleDreamweaverCS4でのポップアップメニュー作成
DreamweaverCS4でのポップアップメニュー作成をしたいのですがどのように設定したらよいのでしょうか?...
View Article