検索対象「サイト内の選択したファイル」で検索ヒットしない
DreamWeaverCS4WindowsXP SP3です。 いままでできてたのに突然検索が出来なくなりました。 検索対象が「現在のドキュメント」のときは、検索にヒットするのに、 検索対象を「サイト内の選択したファイル」にすると0件となります。複数のファイルを一括で置換したいのに出来ず困っています。 どちらも...
View ArticleDW CS6 PhoneGap Build AVD error?
DreamWeaver CS6のPhoneGap Buildサービスについてわからないことがあり、投稿させていただきます。DreamWeaver CS6内でandroidのエミュレーターが起動できず困っています。 DreamWeaver CS6android SDKandroid AVDインストールすみで、AVD単体でエミュレーターが起動されます。 DreamWeaver CS6内のPhoneGap...
View Article行間をもう少し
行間のレイアウトについてお尋ねします。 go live 6.01を MacOS 9.02の環境下で使っていました。 どれもちょっと古いので、笑われるかも知れません。 おまけにブラウザは Netscape7.02で Internet Explorer5.1も時どき使っていました。 Netscape を使っていたのは、表示がきれいで見やすかったからです。Internet...
View ArticleDW CS5 Spry について
初めて質問します。よろしくお願いいたします。 DW でフレームで1ページ内をTop, Left, Right , Bottom の4つのフレームに分け、Top フレームの最下段にSpry の横ナビゲーションを作成しました。ナビゲーションの最上段には、メニューが表示されますが、サブメニュー部分はフレームにさえぎられて、表示できません。...
View ArticleDW CS5.5でのクローク設定について
違うパソコンにファイルをコピーして作業を行うとクローク設定がはずれてしまい困っています。。。違うパソコンに持っていても、クロークの設定を維持させるにはどうすれば良いのでしょうか。。。どなたかご教授宜しくお願い致します。 【Windws7/CS5.5】←→【OSX/CS5.5】
View Articleスライドショー
すみません。GoLive CS2で頑張って作っていますが、写真のスライドショーが作れません。。。? 単純な事だとは思いますが、何方か教えて頂けませんでしょうか?出来れば、写真の変わる時に自然にクロスオーバーみたいにしたいと思っているのですが 、、、 宜しくお願い致します。
View Articleインラインフレームをお教えて下さい。
GoLiveCSを使っています。 トップページにインラインフレームを付けて 新着更新を作りたいのですが、初心者なので 手順がわかりません。 できたらスクロールできるものをイメージしてます。 よろしくお願い致します。
View ArticleSWFのファイルをホームページ上でループ再生させたい
Dreamweaver CS4、CS3を利用しています。SWFのファイルをホームページ上でループ再生させたいのですが、どうしたらいいのでしょうか
View ArticleSpryタブ付きパネル Widget を各パネルごとにリンク表示
Spryタブ付きパネル Widgetを作成して、コンテンツごとにリンク表示したいのですが、どうしたらできますか? パネルを3枚作成し、コンテンツで1つになっているタブ1タブ2タブ3 にして、各コンテンツをリンク表示させたい。タブ1にリンク(コンテンツ表示)タブ2にリンク(コンテンツ表示)タブ3にリンク(コンテンツ表示)
View ArticleCS5 Mac bann でデザインビューでのテキスト選択
DreamweaveerCS5のデザインビューでテキストを選択すると、ずれて選択されてしまいます。たとえば「id "contenst" の内容がここに入ります」を全部選択しようとすると「す」だけが選択されていないような状態にしか選択できません。ソースを見ると選択はされているんですが・・・あと、「ま」と「す」の間にカーソルを置こうとしても、実際は「す」の後に置かれてしまいます。...
View ArticleCS5で、swfを複数埋め込みしているHTMLをライブビューで表示するとフリーズする
object要素によりswfファイルを埋め込んでいるHTMLファイルをライブビューすると、Flash Playerにより「潜在的に危険な操作を停止しました」というダイアログが表示されます。これが6回表示される=6つのswfファイルを埋め込んでいるHTMLファイルをライブビューで表示したところ、6つ目のダイアログの部分でダイアロ...
View Article起動中にKernel Stack
今朝、拡張機能のアップデートを実行したらDreamweaver CS5が不調になり、遂には起動中にKernel Stackになって起動しなくなりました。プロパティの初期化中に応答なしになります。
View Article<br>タグが<br />に書き換えられます。
DWCS5に変更して、いろいろと不具合がでています・・・。サイトデータを開くと、DWMXで作成したデータの改行タグ<br>および<hr>タグが、空白と/の付いたものに全て書き換えられます。閉じられていなかったタグを閉じた、ということになっていますが、改行タグにスラッシュは必要ないはず。何が問題なのか分かりません。
View ArticleポップアップメニューのJavaScriptがエラーになり設定できない。
Fireworks 8でスライスした画像をDreamweaver 8でHTMLドキュメントに貼り付けた後、スライスされた画像のうち、ひとつを選択します。そしてポップアップメニューのJavaScriptの設定完了時に以下のメッセージが表示され、ポップアップメニューが動作しません。...
View ArticleDreamweaverの編集ファイルの拡張子を設定する方法?
こんにちは,よろしくお願いします。Dreamweaverでは,拡張子が登録されていたものでは無いとき,「このファイル拡張子に有効なエディタが見つかりません」とのメッセージが出 て,開いたり編集したりすることができません。こんな時は,いちいち,ファイル名をリネームして,「index.ctp →...
View ArticleDW CS5 でFLVファイルがリモートサーバー側にアップすると空白になってしまいます
DWはCS3から使用していますが、今回FLVファイルがリモート(サーバー)にアップした時だけうまく再生できず往生しています。 どなたか、アドバイスを頂けるとありがたいのですが。...
View Articleサイト構成を変えたあとのテンプレート修正について
もともとテンプレートを使って作ったファイルがあり、その後、ローカルサイトのフォルダ構成を変更しました。その結果、テンプレートを修正しても、自動で更新されず、手動でサイト全体の更新をしようとすると「ファイルパスの誤り(エラーコード3)」と表示されます。 テンプレートとテンプレートを使用して作ったファイルの紐付き方やその修正方法を教えてください。よろしくお願いします。
View Article複数行選択で、Tabキーによるインデントについて
Windows7 のCS5.5 Dreamweaver にて、マウスで複数行を選択してから、Tabキーを押すと、インデントせずに、選択した複数行がすべて削除されてしまいます。 複数行まとめて、Tabキーによるインデントは可能でしょうか? 「編集/環境設定」から「コードフォーマット」の設定を変更して試してみても、うまくいきませんでした。 設定変更など解決方法をご存じな方がいれば、よろしくお願いいたします。
View ArticleCS5が起動できなくなりました
最近マックを買い替え、古いマックから新しいマックへDreamweaverCS5(アカデミック版)を入れ替えました。古いマックmacmini core duo 1.66Ghz メモリ2GB osx10.6.8新しいマックmacmini core i5 2.3Ghz メモリ8GB osx 10.7.1...
View Article