1回の変更操作で複数ページのファイルを変更可能でしょうか?
現在他社メーカーのホームページビルダーというソフトにてサイトを作製しておりますが、限界を感じている部分もあり、ドリームウィーバーに変えようか検討しております。 ドリームウィーバーでは以下のような作業が可能でしょうか?(ちなみにホームページビルダーではできません。)以下のようなことが出来ますか教えて頂きたく投稿させて頂きました。よろしくお願い致します。...
View Articlehtmlを開いて編集しているのに、保存しようとするとテンプレートでしか保存できません。
htmlファイルを開いて編集し、普通に「保存」をえらぶと、「テンプレートとして保存」というウィンドウが出て、テンプレートの形でしか保存できま せん。まえは、普通に保存できていました。何かの拍子に、保存しようとしたら「テンプレートとして保存」というウィンドウが出たので、「まぁ、テンプ...
View ArticlePhoneGapが設定できません。
PhoneGapをadobeIDで登録したのですが、確認メールが送られてきません。「再送」を依頼すると「すでに確認済み」となっています。(送 られてきた記憶がありません。)もし、本当に確認済みならと次のステップに進んだのですが、DreamWeaverCS6の「サイト>PhoneGap Buildサービス>PhoneGap...
View Article同期ボタンの挙動がおかしい
先ほどあった今回の更新(12.2)で、ファイルパネルの同期のボタン(↷↺)を、フォルダ選択して押してもサイト全体を同期してしまう。 右クリックの同期を選ぶとフォルダで同期はしてくれるので、とりあえずそうしてますが、ボタンで出来ないのは非常に不便ですね。
View ArticleDW CS6 / Windows7 コードビューでの日本語テキスト選択
お世話になります。 表題の件ですがテキストを選択しようとすると以下のような不具合が発生します。 1. カーソルと実際選択される位置が常にずれている 2. 中途半端な位置で選択しようとすると激しく点滅(反転)し選択できない 3. 行の途中までしか選択できない場合がある 弊社の作業全般へ支障をきたしております。 解決策をぜひお願いいたします。
View Articleウィンドウ閉じるボタンがブラウザによって動作しない
質問させていただきます。 よく使われるサブウィンドウの閉じるボタンですが、 javascript:window.close();でIEなどは問題なく閉じるのですが、 FIREFOXなどは反応してくれません。 次世代ブラウザに有効な記述方法が 何かあるのでしょうか? 作業環境はDREAMWEAVER8 MACです。 何卒よろしくお願いいたします。
View ArticleSpryのバグ?(IEのバグ?)
Spryメニューバーを利用し、メニューを制作し、メニューの文字を中央揃えにした場合、それ以下のメニューが下に表示されず、上に表示されます。 なお、このように表示されるのは、IEのみです。FirefoxやOperaでは正常に表示されます。 なにか対策をご存じの方がみえましたら、ご教授願います。 Spry Update Extension for Dreamweaver CS3 1.6.1を適応しています。
View Articleスタイルシートを適用させない方法
初歩的な質問になるかと思いますが、どうにも方法がわからないので、教えてください。 DreamweaberCS3を使って大手ショッピングモール内の商品ページの編集をしています。 レイアウトしたテキストに色をつけたり、大きさを変えたりすると、自動的にスタイルが作成されてしまうのですが、ショッピングモール内では、スタイル シートのタグ style type=span...
View Article仮アップ、本アップの設定
Macromedia Dreamweaver 8を使っています。 お仕事でも使われているWEBデザイナーの方もいると思いますが、 WEB制作依頼者に確認してもらうため、自分のパソコン(ローカル)から、 本番用のサーバーではなく別のサーバー、もしくは、別階層のフォルダに仮アップし確認してもらっていると思います。...
View ArticleSWFのファイルをホームページ上でループ再生させたい
Dreamweaver CS4、CS3を利用しています。SWFのファイルをホームページ上でループ再生させたいのですが、どうしたらいいのでしょうか
View ArticleCSSルール定義ダイアログの入力欄を日本語にしたい
DW CS4(Mac版)において、CSSルール定義ダイアログの入力欄(各カテゴリのサイズとかウエイトとかスタイルとかテキストの行揃えなど)の表示がEnglish表示なのですが、これは日本語表示に変えられないのでしょうか?(「Windows版」では日本語表示になっているのを見たのですが)よろしくお願いいたします。
View Article複数行選択で、Tabキーによるインデントについて
Windows7 のCS5.5 Dreamweaver にて、マウスで複数行を選択してから、Tabキーを押すと、インデントせずに、選択した複数行がすべて削除されてしまいます。 複数行まとめて、Tabキーによるインデントは可能でしょうか? 「編集/環境設定」から「コードフォーマット」の設定を変更して試してみても、うまくいきませんでした。 設定変更など解決方法をご存じな方がいれば、よろしくお願いいたします。
View ArticleDreamweaver CS6(MacOSX)をupdate後「テーブルモード」が表示メニューから消える
はじめまして。 Dreamweaver CS6(creative croud版)をMacにインストールして使用しているのですが、Application ManagerにてDWのアップデート通知がありましたのでアップデートしたところ、メニューの[表示]→[テーブルモード]が無くなってしまいました。 このため、[テーブルモード]→[拡張テーブルモード]を選択することができなくて困っています。...
View ArticleCS4にて[CSS ルール定義] ダイアログボックスの項目名が英語表記
CS4を利用しています。 トピックタイトルのように,CS4にて[CSS ルール定義] ダイアログボックス内の各項目名が,どのカテゴリにおいても以下のように英語表記となっています。 【カテゴリが[タイプ]の例】 Font-family(F):Font-size(S):(以下すべて英語です。)...
View ArticleZIPファイルをダウンロードできるWebページの作成方法について
ZIPファイルをダウンロードできるWebページ の作成方法が分かるページを探しています。お教え頂けますよう、お願いします。
View ArticleEXCELの表をコピー/ペーストでトラブル
DW CS3(Mac)です。以前にも同じような表題で質問いたしました。そのときの問題は解決しました(IEのみで表示されず、他のブラウザでは問題なく表示されたというもので 、デザインを修正することで解決しました。) 今回は、EXCELの表をコピー後、DWでペースト、およびペーストスペシャル、ともにできない、というものです。これまで、何回も同じような操作を してきたことが急にできなくなり困惑しています。...
View Article起動できません
Dreamweaver で現在の menus.xml ファイルからメニューを作成中に問題が発生しました。現在の menus.xml ファイルを削除して、menus.bak を menus.xml に名前を変更してください。 上記のエラーが出て起動できません。menus.bak のフォルダはあるのですが、中には何もはいっていません。 どなたか助けてください。
View Articleエラー「トランスレータがロードされません」
DW cs3(mac)を使っています。 ファイルを開くと、エラーが表示され、なにか行動をしようとすると、かならずそのエラーが毎回表示されるようになりました。 しかも、保存も出来ない状況で最悪です。 だれか対処方法をご存知の方、教えて下さい。 エラー表示は下記の通りです。 エラーのため次のトランスレータがロードされませんでした。 ASP.NET.htm:には無効な設定情報が含まれています。...
View Articleエラーのためトランスレータがロードされない
初めて参加します。Dreamweaver8でDTDはXHTML 1.0 Transitionalで作成しています。エラーの意味が分からず困っています。「エラーのため次のトランスレータがロードされませんでした。A SP.htmには無効な設定情報が含まれています。XSLT.htmには無効な設定情報が含まれています。」というメッセージがいつも出て来てしまい ます。お力お貸しください。よろしくお願いいたします。
View ArticleDIV のレイアウトの問題
DIV のレイアウトの問題で困っています。何方かお力をお貸し下されば幸いです。 Dreamweaver CS5を使っています。 OSはWindows7です。...
View Article