DreamweaverCC svn 1.7 対応は?
表題のとおりですが、バージョン管理の連携機能で、subversion 1.7 を利用したいのですが、対応予定はないのでしょうか?もしくは、対応方法があれば教えてほしいところです。
View Article32bit版Win7へのインストと画面表示サイズについて
ノートPCをレンタルにて用意してのDreamweaver試用に向けて、DW ccをそのレンタルPCにインストールしようと考えていますが、借りようとしているPCスペックですが、 ●Win7でも32bit版でもインストール可能か?●画面表示サイズが1280x1024より低くてもDW ccが通常稼働してくれるか?...
View Articlecs6でペーストできなくなりました
htmlページを編集するのに、ctrl+cとctrl+vでコピペを頻繁にしてました。デザインビューでもコードビューでもできたので、リンク設定などできていたのですが、昨日から突然ペーストが消えてペーストスペシャルになっています。作業中にどこか押してしまったのか、どの設定を変えたらいいのかわかりません。編集からみてもペーストの部分がなくなっています・・・ちなみにIE9で、他の文書メモ帳、word、イラレ...
View Articleinternet explorerだけブラウザでプレビューができません
chromeやfirefoxではプレビューできるのですが、IEだけプレビューすると「ダウンロードの表示と追跡このファイルを開くか、または保存しますか?」と聞かれます。ダウンロードを押しても保存を押しても表示はされません。 windows8.1を使ってます。 どなたか助けてください。
View Articlecssファイルがローカルディスクに見つからないため、編集ができない
CS6DreamWeaverの使用にて:ヘッダーのマージンを変えようとしたところ「http://code.jquery.com/mobile/1.0/jquery.mobile-1.0.min.css」ファイルがローカルディスクに見つからなかったため、開くことができません。ファイルをダウンロードするには、ファイルパネルのリモートビューを使用するか、関連ファイルツールバーからファイルを選択し、情報バー...
View Articleレイヤーが作成できない
Dw8でHPを作成しています。新規のレイヤーがまったく作成できません。ページの中には、レイヤーはまったく使用しておりません。新規のページでも出来ませんでした。挿入ボタンから、 画面にドラッグ&ドロップするのですが、何も作成できないのです。左のレイヤーパネルも空白のままです。理由にお心あたりのある方、ぜひ教えてください。
View Articleフローティングボックスをテーブルの相対位置に固定する
OSXでGolive6を使っています。 フローティングボックスのなかにメニューをいれて 画面の右上に常に置きたいと思っています。 ただし、このフローティングボックスの位置を ブラウザ画面でなく、あるテーブルに対して固定したいのです。 そのテーブルは、W700pxでブラウザのセンターに表示 されるようにしておきます。 つまりブラウザのウインドを横に広げると...
View Articleバリデータの詳細メッセージがおかしい
WindowXP SP3でCS4を利用しています. バリデータを行った際に,エラーで表示さえる詳細のメッセージがおかしいです. 「タグ"del"は"p"内では使用できません。使用できるのは、内だけです[HTML 4.0]」 と,「内だけです」の前が欠けています(ここはタグ名が入るのでしょうか). これはバグでしょうか?ソースや設定で見直すべき所がありましたら,教えてください. よろしくお願いします....
View ArticleCS5で、swfを複数埋め込みしているHTMLをライブビューで表示するとフリーズする
object要素によりswfファイルを埋め込んでいるHTMLファイルをライブビューすると、Flash Playerにより「潜在的に危険な操作を停止しました」というダイアログが表示されます。これが6回表示される=6つのswfファイルを埋め込んでいるHTMLファイルをライブビューで表示したところ、6つ目のダイアログの部分でダイアログ、DWともに応答がなくなりました。タス...
View Article定義したサイトのID・パスワードが消える
CS3からCS5にアップデートしたときから定義したサイトのID・パスワードが消えようになりました。再度入力し直しても改めて使用するときまた消えています。これの問題を解決する方法を知りませんか?
View Articleプロパティウインドウの下半分が隠れる
DreamWeaver cs5.5のデザインビュー画面にてフラッシュの場所をクリックすると下のプロパティウインドウがフラッシュのに変わりますが、下半分が隠れてしまいます。 対処法があればお教えください。よろしくお願いいたします。
View Article保存時に拒否されて、元のHTMLファイルを消去されました。
HTMLファイルを作成して、何度か上書く保存をしていると『アクセスが拒否されて保存が出来ない』といったポップアップが出て保存ができませんでした。仕方がないので、別名で違う名前で保存したら元のファイルがなくなっていました。なんどか同じパターンを繰り返したらファイルが削除されたりされなかったり・・・・。逆に、別名で保存して元のファイルが残っていた場合は元のファイルを消去したいのに消去もフォルダの外にも出...
View ArticleDreamweaver CC サイトルート相対リンクが選べない
バージョン:DreamWeaver CCOS:Mac OS X 10.6.8 新規サイト作成時、「サイト設定」のダイアログ左項目から「詳細設定」>「ローカル情報」に移動します。「相対リンク」を「サイトルート」に変更して保存ボタンを押したのですが、再度「ローカル情報」を確認すると「ドキュメント」に戻ってしまいます。 「相対リンク」下の「Web URL」に入力をしても、サーバー設定で「Web...
View ArticleDreamweaver CS6 機能紹介一覧
Adobe Dreamweaver は Web デザイン、Web 開発のためのアプリケーションソフトウェアです 基本機能-ドキュメントをバリデートする方法-スタイルレンダリングツールバーの使用方法-動的サイトを構築する方法-ブラウザの互換性をチェックする方法-ライブビューの利用方法-ドキュメントに音声を挿入する方法-ドキュメントに挿入可能なメディアオブジェクトについて- Flash...
View Article【お知らせ】Adobe TVにDreamweaver の新規コンテンツ(日本語翻訳付き)がアップされました
Adobe TVにDreamweaver の新規コンテンツ(日本語翻訳付き)がアップされましたのでお知らせします。 「外部スタイルシートの利用」このビデオでは、外部のスタイルシートを利用し、サイト内の全てのページに統一的なデザインにしたり、制作の効率もアップさせる方法を紹介しています。...
View ArticleDreamweaver CC が起動できない
ダウンロードし、インストールし、最初に起動しようとした所、「Dreamweaver で必要なフォント Verdana,Tahoma...
View ArticleCSSイメージスプライトのbackground-positionがズレる
CS6では正しく表示されるのですが、CCでは、CSSイメージスプライトのbackground-positionが全くデタラメに表示されます。 同じドキュメントを開いても、全く違う結果になります。左はCS6で、右はCC。 background-positionの指定は、pxで行っています。同じ現象で回避方法をご存知の方はおられますでしょうか? Mac版です。
View Articleクラス補完時のクラッシュについて
不具合報告フォームを使用したのですが、生憎メールが宛先不明で帰って来てしまいますので、こちらに投稿させていただきます。以下のコードの7行目に.(ドット)を入力し、下キーを数回押下するか、何らかの文字列を入力しようとするとDwがクラッシュします。おそらく再現できるかと思います。ファイルはWordPress用の .phpファイルです。 <!doctype...
View Article体験版ダウンロードしたのですが起動出来ません
Mac OS X でDreamwever CC体験版を初めてダウンロードしたのですが、起動すると「予期しない理由で終了しました」となります。よくある問い合わせなど色々探してみたのですが、どうにも対処法が分からず困っています。 どなたか解決策ご存知の方がいましたら、ご助言お願いします。
View Article