不可視ファイルを表示させる方法
過去ログを検索しても見あたらなかったので 質問させてください。 .htaccessのような不可視ファイルを Dreamweaver上で表示させるようにする 設定というのはできるのでしょうか? DW8 mac os10.4.11です。 よろしくお願いいたします。
View ArticleDreamweaverCS4でのポップアップメニュー作成
DreamweaverCS4でのポップアップメニュー作成をしたいのですがどのように設定したらよいのでしょうか?...
View ArticleDW CS6 / Windows7 コードビューでの日本語テキスト選択
お世話になります。 表題の件ですがテキストを選択しようとすると以下のような不具合が発生します。 1. カーソルと実際選択される位置が常にずれている 2. 中途半端な位置で選択しようとすると激しく点滅(反転)し選択できない 3. 行の途中までしか選択できない場合がある 弊社の作業全般へ支障をきたしております。 解決策をぜひお願いいたします。
View ArticleCS6 テンプレート利用時のstyleタグ挿入位置
外部CSSを利用して装飾したページを、テンプレートとして保存し、そのテンプレートから新規ファイルを作成した時の現象です。 そのページだけの装飾を追加したいために、新規CSSルールの作成で、ルール定義を「このドキュメントのみ」にして、ルールを追加すると、なぜか<s tyle>タグが、 <!-- InstanceBeginEditable name="doctitle"...
View Articleプロパティウインドウの下半分が隠れる
DreamWeaver cs5.5のデザインビュー画面にてフラッシュの場所をクリックすると下のプロパティウインドウがフラッシュのに変わりますが、下半分が隠れてしまいます。 対処法があればお教えください。よろしくお願いいたします。
View Articleレコードセットのテストで、日本語が文字化けする
Dreamweaver CS5を使用して、PHPでMySQLのデータを取得するスクリプトを書いています。 「バインディング」ウィンドウから、「レコードセット」ダイアログウィンドウを表示し、SQLを入力して、「テスト」ボタンをクリックしすると内容を確認する画面が表示されますが、日本語が文字化けしています。どうすれば日本語を正しく表示できるでしょうか?...
View ArticlePremature end of JPEG file というエラーの後、強制終了する
サイトの更新をしようとDWを立ち上げ既存のファイル(index)を開こうとしましたが「Premature end of JPEG file」というエラーが出てファイルを開くことができません。そしてその後DW自体が強制終了してしまいます。...
View Articlespry アコーディオンのカスタマイズ方法を教えて下さい!
spryを利用してアコーディオンメニューを作成しましたが、カスタマイズがうまくいきません。 どうしたら良いのかアドバイスいただきたく、お願い申し上げます。 カスタマイズしたいのは・・・ 1.最初に開くパネルの設定(ページによっては、一番上のパネル以外のものを開きたい) 2.パネルアニメーションのオフ 3.変更可能なパネルの高さの設定(それぞれのパネル内のコンテンツに応じて高さが変わる)...
View ArticleServer Model SSI htm: には無効な設定情報が含まれています。というメッセージについて
DreamWeaver CS4で、ファイルを保存しようとすると突然以下のようなメッセージが表示されるようになりました。 エラーのため次のトランスレータがロードされませんでした。Server Model SSI htm: には無効な設定情報が含まれています。 他のサイトを拝見し、解決方法が出ており、以下の手順をふまえ、ファイルを消す指示がありましたが、この以下のファイルがどこにもありません。...
View ArticleDW CS6 リモートサーバーに同期について
DW CS6(mac) リモートサーバーに同期につきまして同期プルダウンメニューから・'○○○'サイト全体・選択したローカルファイルのみこの2択ができますが、「選択したローカルファイルのみ」こちらを選んで同期後、ウィンドウを閉じ、再びリモートサーバーに同期をしようとすると同期プルダウンメニューは「'○○○'サイト全体」の表示にもどっています。 今までDW...
View ArticleSWFのファイルをホームページ上でループ再生させたい
Dreamweaver CS4、CS3を利用しています。SWFのファイルをホームページ上でループ再生させたいのですが、どうしたらいいのでしょうか
View Article1回の変更操作で複数ページのファイルを変更可能でしょうか?
現在他社メーカーのホームページビルダーというソフトにてサイトを作製しておりますが、限界を感じている部分もあり、ドリームウィーバーに変えようか検討しております。 ドリームウィーバーでは以下のような作業が可能でしょうか?(ちなみにホームページビルダーではできません。)以下のようなことが出来ますか教えて頂きたく投稿させて頂きました。よろしくお願い致します。...
View ArticleDW CS5.5(MacOSX)からFTPアップすると改行が増える
環境:mac osx 10.6.8 DW CS 5.5でファイルをアップロードし、windowsのFFFTPでダウンロードすると、1行ずつ余分な改行が入ってしまいます。※windows...
View Articleブラウザで確認する方法?
Dwまったくの初心者です。環境はMacOSX10.4.10とデザインプレミアCS3です。 ずっとDTPをメインに仕事をしているのですが、先日クライアントからWEBページ用のボタンを作って欲しいとオーダーがあり、AiとPhでアップ・ オーバー・ダウンのボタンをつくりました。...
View Article.dwtの反映方法
CS3を使用しだした初心者です。 テンプレートで作成したグローバルナビゲーションの文字変更をして、保存をします。 その際に出る テンプレートからのリンクの更新画面でページの更新を行いますが、ページ更新枠の窓にあったhtmlファイルを確認しますが変化はありません。 どこかの設定を確認すればいいのでしょうか。
View Articleheaderタグ内に入れた画像がアップロードできない
DW8でCSSレイアウトしてます。PCはXP homeです。 headerタグ内に入れた画像がアップロードできません。「ファイル操作が不完全です」とでます。他のタグ内に入れればアップロードできるのでこの タグが原因かと思うのですが・・・
View ArticleGoliveで表示と実際の位置がずれてしまいます
GoLiveCSからCS2に移行して使っています。CSでも同様でしたが、CS2では症状が重くなって困っています。 テーブルのあるファイルのレイアウト画面で、ファイルを開いてしばらく作業するとカーソルの位置と実際の表示位置がずれてだんだんひどくなってきます 。 つまり、ある文字を選択しようとしてカーソルのある位置でクリック&ドラックすると、実際には上の文字が反転するのです。...
View ArticleCSSルール定義ダイアログの入力欄を日本語にしたい
DW CS4(Mac版)において、CSSルール定義ダイアログの入力欄(各カテゴリのサイズとかウエイトとかスタイルとかテキストの行揃えなど)の表示がEnglish表示なのですが、これは日本語表示に変えられないのでしょうか?(「Windows版」では日本語表示になっているのを見たのですが)よろしくお願いいたします。
View Article(DreamWeaverCS4)C++言語への対応について。
DreamWeaverCS4(以下DWと省略します)を使用している者です。aspでサイトを構築したいと考え、C++を手動でDreamWeaverに入力しました。ソースコードは、Microsoft社のExpression Web2.0(以下Web2.0と記載します)でコードを組成して、同ソフトを用いてデバックを実施、間違いがないことを確認の上、DWへコピペし...
View ArticleポップアップメニューのJavaScriptがエラーになり設定できない。
Fireworks 8でスライスした画像をDreamweaver 8でHTMLドキュメントに貼り付けた後、スライスされた画像のうち、ひとつを選択します。そしてポップアップメニューのJavaScriptの設定完了時に以下のメッセージが表示され、ポップアップメニューが動作しません。...
View Article